スマートフォン専用ページを表示
鉄道写真とカメラ日記
合間×2の鉄道写真撮影日記
<<
上毛電気鉄道 すべてが貴重品
|
TOP
|
感動の所在地~水上
>>
2011年08月21日
久しぶりのSL撮影
千葉のSL以来の撮影となりました。
C61ではありませんでしたが、通常のデフに戻ったデゴイチとのこと。
やはりSLの集客力、大勢の同業者が集っていました。
最初の撮影ポイントは渋川の手前。
逆光でしたが煙が発生すると雰囲気が出ますね(^^。
渋川の長時間停車を利用し、先回り。
水上手前の田園地帯に移動。
とても素敵な上州の高原という雰囲気でしたが、やっぱり暑かった(^^;;;
posted by teru-t2 at 16:37|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
鉄道関連
|
この記事へのコメント
いつも実家の新潟へ帰省する時、SLみなかみ
と重なっているのですが、日本海縦貫線や
湯檜曽の誘惑に負けてしまい、、SLを撮影
できていません。。
ちょっと新潟到着を遅らせればよいのに…
(と言っても2時間以上空いてしまうのですが…)
次回こそは撮影したいと思います。上越線に
ロクヨンとかが流れない限りは…ですが。。
Posted by
OCEANBREEZE
at 2011年08月22日 12:07
OCEANBREEZEさん、ありがとうございます!。
素敵な方面がご実家とのこと。私のほうは実家が東戸塚ですので。東戸塚が遠征?となります。(^^;。
上越方面はすっかりブルサンですね。時代がかわってゆきます。
Posted by
teru
at 2011年08月24日 23:54
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
と重なっているのですが、日本海縦貫線や
湯檜曽の誘惑に負けてしまい、、SLを撮影
できていません。。
ちょっと新潟到着を遅らせればよいのに…
(と言っても2時間以上空いてしまうのですが…)
次回こそは撮影したいと思います。上越線に
ロクヨンとかが流れない限りは…ですが。。
素敵な方面がご実家とのこと。私のほうは実家が東戸塚ですので。東戸塚が遠征?となります。(^^;。
上越方面はすっかりブルサンですね。時代がかわってゆきます。