スマートフォン専用ページを表示
鉄道写真とカメラ日記
合間×2の鉄道写真撮影日記
■CaptureOne8登場!
30日間無料
で試用できます。念のためですが、インストーラーのダウンロードには時間がかかるのでご注意ください。
尚、CaptureOne7以降はWindows7(64bit)以降の対応です。WindowsXPやWindows7(32bit版)までは
CaptureOne6.4.4
となるようです。
■モニターキャリブレーションツール極めて簡単にモニターのキャリブレーションを行ってくれ重宝しています。
■Images & Words/
Dream Theater 懐かしい1990年代、HR/HMの頂点に立つ1枚です。1枚選べといわれたら文句無くこれを選ぶ方は多いでしょう!
Recent Comments
運用離脱シリーズ EF66 17
by ニャン田 (02/16)
EF65 PF初期型 その5
by YUNO (02/11)
本日の機関車
by teru (05/23)
本日の機関車
by 南局 (05/22)
早朝上り貨物列車
by teru (05/14)
Categories
鉄道関連
(45)
貨物列車
(131)
ブルートレイン
(63)
電車
(234)
電気機関車
(439)
その他
(32)
気動車
(38)
新幹線
(46)
私鉄
(37)
気動車
(1)
鉄道模型
(7)
懐かしい写真
(11)
コンテナ
(20)
列車カード
(0)
鉄道カード
(1)
frontviews
(15)
VVVF放送
(1)
田園都市線
(4)
EF64あけぼの
(1)
カテゴリ無し
(27)
機関車の横顔
(3)
東戸塚
(32)
根府川
(1)
小田原根府川
(3)
府中本町
(9)
新川崎
(27)
戸塚
(15)
大船
(4)
北府中
(0)
八丁畷
(4)
八王子
(2)
稲沢
(0)
清州
(2)
名古屋
(3)
東淀川
(1)
ウソ電
(2)
ヒカリクローム
(4)
上野
(2)
浜川崎
(11)
日野
(1)
新鶴見
(4)
川崎新町
(3)
梅田
(1)
CaptureOne
(14)
さくら夙川
(1)
上野幌
(2)
新札幌
(3)
関内
(1)
新宿
(1)
藤沢
(4)
横浜
(1)
札幌
(1)
真鶴
(1)
東京
(2)
熊谷
(0)
赤羽
(2)
京都
(2)
島本
(1)
北広島
(1)
新青森
(1)
油川
(1)
松戸
(1)
西国分寺
(2)
新秋津
(1)
小田原
(1)
東大宮蓮田
(1)
飛行機
(2)
高尾
(1)
Blog内検索
Links
YONDA?(Webサイト)
鉄道模型とカメラ日記(旧ブログ)
sideviews
ZAKKI2
東奔北走 blog
関西中心の鉄道写真
C62重連のたわごと(鉄な日々・・)
KAMORE MONSOON
気ままな写真館
自分は釣り師か?鉄か?
ひろきちのブログ
モノクロームの部屋
My B Side Life
ゆめ特急の鐵道浪漫
週末の線路際にて
人生は無間道III!
新鶴見通信
B767-281のブログ
ながの2
ニ〜ナの”PhotoLife”
ゆくものと、くるものとの間で【EF64 1000+α】
ものぐさの模
からぶりの貨
Archives
2017年02月
(1)
2017年01月
(10)
2016年06月
(4)
2016年05月
(3)
2016年04月
(5)
2016年03月
(1)
2016年02月
(2)
2015年12月
(2)
2015年10月
(1)
2015年09月
(8)
2015年08月
(2)
2015年06月
(6)
2015年05月
(13)
2015年04月
(10)
2015年01月
(1)
2014年10月
(1)
2014年08月
(16)
2014年07月
(4)
2014年06月
(2)
2014年05月
(6)
2014年04月
(15)
2014年03月
(7)
2014年01月
(1)
2013年12月
(8)
2013年11月
(30)
2013年08月
(7)
2013年05月
(4)
2013年04月
(4)
2013年03月
(11)
2013年02月
(11)
2013年01月
(6)
2012年12月
(14)
2012年11月
(7)
2012年10月
(3)
2012年09月
(5)
2012年08月
(13)
2012年07月
(8)
2012年06月
(13)
2012年05月
(19)
2012年04月
(13)
2012年03月
(15)
2012年02月
(9)
2012年01月
(12)
2011年12月
(27)
2011年11月
(6)
2011年10月
(5)
2011年09月
(15)
2011年08月
(13)
2011年07月
(3)
2011年06月
(5)
2011年05月
(19)
2011年04月
(18)
2011年03月
(4)
2011年02月
(11)
2011年01月
(18)
2010年12月
(28)
2010年11月
(9)
2010年10月
(17)
2010年09月
(15)
2010年08月
(25)
2010年07月
(25)
2010年06月
(37)
2010年05月
(26)
2010年04月
(20)
2010年03月
(33)
2010年02月
(25)
2010年01月
(26)
2009年12月
(19)
2009年11月
(22)
2009年10月
(20)
2009年09月
(15)
2009年08月
(8)
2009年07月
(21)
2009年06月
(16)
2009年05月
(40)
2009年04月
(34)
2009年03月
(11)
2009年02月
(42)
2009年01月
(67)
2008年12月
(39)
2008年11月
(17)
2008年10月
(25)
2008年09月
(4)
2008年08月
(26)
2008年07月
(35)
2008年06月
(14)
2008年05月
(12)
2008年04月
(15)
2008年03月
(12)
2008年02月
(43)
2008年01月
(15)
Profile
■最近の注目
貨物列車が主な被写体です。
■主な使用カメラ
父親に借りたNikomat、中学生の時にPENTAX SuperA、祖父に借りたF3、中古で買ったF4・PENTAX645・PENTAX *istDSを経て、現在はNikon D200とD300S。
■連絡先
teru−t2@excite.co.jp
- 1
2
3
4
5
..
次の10件>>
2017年02月06日
魅力の50000系
最近の東武50000のラッピング攻勢、ナイスですね(^_^)。
いっそのこと、全車両このノリでいかがでしょうか(^_^;)v
posted by teru-t2 at 23:44|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
私鉄
|
2017年01月20日
懐かしの離合
こんにちは。
懐かしの弥勒寺踏切離合写真を(^_^)。
185系などを、また、撮りに行きたくなりました。
今のうちですね。
posted by teru-t2 at 08:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
藤沢
|
2017年01月13日
113系の日
今年もやってきました113系の日ということで・・・。
東戸塚駅西口がすっきりしていた頃のお気に入りの写真を(^_^)v
posted by teru-t2 at 21:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東戸塚
|
2017年01月12日
1Day 中央東線特急三昧
1Day 中央東線特急三昧ということで、新車含め移動中にいろいろ撮れました(^_^)。
やはり振り子式は乗りたいものですね(^_^)。
posted by teru-t2 at 22:29|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
高尾
|
2017年01月11日
東京〜大阪といえば・・・
こんな記事が目にとまりました。
高速バス:初の完全個室型 東京・大阪間で18日から
やっぱり東京-大阪といえば急行銀河だよなぁ(^_^)☆彡
のぞみ より速い急行列車、好きでした。
posted by teru-t2 at 20:49|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ブルートレイン
|
2017年01月07日
酉年ですね(^_^)
酉年の新春、いかがお過ごしでしょうか。
鳥の愛称の列車は数あれど、やはりはやぶさ が鳥の中ではもっともカッコ良いかと(^_^)。
posted by teru-t2 at 00:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東戸塚
|
2017年01月05日
お散歩飛行機撮影
お散歩中に飛行機がやってきたので何枚か(^_^)。
厚木基地から岩国基地へRR艦載機の移転が進むと、こうした光景も見ることができなくなるのでしょうね・・・。
posted by teru-t2 at 19:49|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
飛行機
|
2017年01月01日
今年もよろしくお願いします!
みなさん、いつもご覧頂きありがとうございます!
お正月となるとやっぱり紅白・・・KQが似合いますね(^_^)
posted by teru-t2 at 23:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
私鉄
|
渡田でEH500タキ
渡田でEH500タキ列車(1074)・・・。
なんだか違和感のある一枚、徐々に東北からの金太郎直通列車が増えてきましたね(^_^)。
posted by teru-t2 at 05:45|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
鉄道関連
|
羽田飛行機
移動中に羽田着陸を撮影・・・。
いろいろ撮れました(^_^)。
シンガポール航空はエアバスA350-900、新しい機体の様ですね(^_^)v
日航機ドラえもん、全日本のエアバスなど良い機体、撮れました。
posted by teru-t2 at 05:39|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
飛行機
|
- 1
2
3
4
5
..
次の10件>>
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。